
4月のブログ運営報告です。
3月は初めて10000円を突破しPVも伸びて、半年たって成長期に突入するのかとワクワクしましたが現実そんなに甘くなかった。
伸びるサイトと落ちるサイト、命運が分かれました。
4月の記事数とPV
ブログ | 新規記事追加 | 合計記事数 | PV | PV増減 |
---|---|---|---|---|
A | 1 | 104 | 15504 | UP |
B | 5 | 90 | 964 | DOWN |
C | 22 | 58 | 33 | UP |
D | 10 | 10 | 9 | 新規 |
E | 3 | 3 | 16 | 新規 |
4月の収益報告
アドセンスと楽天アフィリエイトで合計でギリギリ10000円達成できました。
総括
4月10000円達成できたのはブログAのPVが大幅に伸びたのが大きいです。
ただブログAとブログBのアドセンス収入はさほど変わりません。Bの方が広告単価が高いです。
楽天アフィリエイトは紹介したものと別の商品で20万円弱の売り上げがあったのでラッキーでした。
クリック数も3000弱ありましたのでそれぐらいクリック数があると売り上げが上がりやすいのかもしれないです。
ブログAが15000PV達成できたのは嬉しかったですが、ブログBのアクセスが大幅に下がったのがちょっとショックでした。
3月の3000PVまで順調に成長していて収益も上がっていたので、このまま成長線に乗ったかと思いましたが、少しトレンドに乗ってただけのようです。
最初は何かのペナルティでも課されたのかと思いましたが、色々見ているとどうやらドメインパワーの強いサイトが後から書いた記事にどんどん抜かされたて行ったようです。
それでも売上を上げられたのはいい経験です。
新たにブログDとブログEを作り始めました。同時進行すると力が分散するので良くないのですが、ちょっと分離したいものが増えたので分離して運営することにしました。
他月の様子はコチラから↓
他月の様子はコチラから↓